弁護士法人 山本法律会計事務所/山本洋一郎税理士事務所
業務内容
主な業務内容

〈あらまし〉

業務内容図
弁護士業務図
第1弁護士業務の内訳
  • (1)一般の民事

 主に企業法務です。例えば、株主総会対策(東京にて上場企業の総会対策の経験有)、定款・就業規則・コンプライアンスの規程等の作成・改訂、株主代表訴訟、企業買収、製造物責任、労災事故、人員整理などなど。

 他に一般の民事ももちろん取扱っています。例えば、売買・賃貸・不動産・交通事故・離婚・相続・遺言などなど。

  • (2)特殊案件
1.労働紛争
主に経営側で、労働組合との争議、個別の解雇・配転をめぐるトラブル、リストラ等について、相談・手順書の作成、地労委、裁判所での応訴などを23年ほど行ってきています。また社労士として就業規則の再検討・新規制定も行ってきています。労働者側では労災事故を扱ってきました。
2.医事紛争
主に病医院側で、医療事故発生時の対応、患者側との話合い、保険会社との協議、裁判などを23年ほど行ってきています。
3.建築紛争
建築業者側でも施主さん側でも、紛争発生時の対応、相手方との交渉、裁判など最近急に増えています
4.企業倒産
任意整理、民事再生、破産の申立、和議(現在の民事再生)の整理委員・監督委員、破産管財人などを経験しています。
5.行政
山本が大学で行政法(地方自治法を含む)を専攻し、国家公務員として働いていた経験などから、地方自治体側からの相談、訴訟などを28年ほど取り扱ってきています。
国相手の国家賠償請求訴訟も取り扱っています。
6.インターネット
インターネット上の違法情報・有害情報に対する削除請求、発信者情報開示請求、損害賠償請求、刑事告訴などを始めました。
  • (3)一般の刑事事件

これまで、選挙違反、談合、贈収賄、放火(無罪)、警察官発砲事件(無罪)など色々やってきています。

  • (4)顧問業務の内訳

 顧問契約(有料)は、契約した企業・団体等に限って、いつでも法律、税務に関する各種相談、簡易な書面作成(契約書、内容証明など)など、いわゆるホームロイヤーとして常日頃から顧問先の特性にマッチしたサービス(来所、FAX、メールなど)を無料で受けることができるものです。
 事件を受任するときも、いち早く対応し、費用も着手金、報酬金とも当事務所報酬規程の3割引き程度で対応できます。

第2税理士業務の内訳
  • (1)一般の会計・申告(東京事務所は取り扱っていません)

 毎月の元帳の記帳、月次試算表の作成、法人税・消費税の申告、相続税・贈与税の申告

  • (2)特殊案件

 開業又は拡大のためのシュミレーション・事業計画書の作成、医療法人の設立・特定医療法人・社会医療法人、会社の法人化・合併・分社作業など

税理士業務図
第3複合業務の内訳
  • (1)M&Aをしようとする側、される側へ、どのような方法があるか(合併、営業譲渡、株式譲渡、物件譲渡の各方法)、各方法別の法律上及び税務上の長所・短所はどこか、本件にはどの方法がマッチするか、などの相談、その具体的作業(資料分析、判定、デューデリジェンス、契約書作成等)の受任など最近増えています。
  • (2)事業承継・遺言・遺産分割などの相続について、どんな方法があり、その法律上及び税務上の長所・短所はどこか、本件の場合にマッチする方法は、などの相談、その具体的作業(法律・節税両にらみした事業承継書、遺言書の作成・遺産分割の協議書・調停条項の作成等)の受任など
複合業務図
  • (3)離婚する側、される側へ、慰謝料、財産分与、養育費について法律上及び税務上どんな点に注意すべきかの相談、その具体的作業(離婚の協議書・調停条項の作成等)の受任など
  • (4)税務顧問先以外の税務調査の立会、異議申立、審査請求、税務訴訟、査察については、これまで多くの事件を受任し、学界等への論文発表、著書出版、福岡大学大学院・日本弁護士連合会・日本税理士会連合会・日本税法学会・租税訴訟学会等で講演など、28年の経験があります。東京事務所でも取り扱っています。
ホームへ
ページのTOPへ